各クラスの内容、日時、授業料(月謝)などをご紹介しています。
大きく2つのカテゴリークラスがあります。
ページの上から順にご覧いただくか、見たいクラスをクリックしてください。

■■■ 12月入会キャンペーン ■■■ |
---|
【特典】 2019年12月中に入会をされた方は 入会金が半額。 さらに入会者からのご紹介の方は 入会金無料。 |
カブクラス
幼児期に大切な日本の生活・文化を基本に日本式幼児教育で現地補習校または日本へ帰国するお子さまがスムーズに幼稚園に通えるようにお手伝いします。
[カブクラスの特色]
子どもに合わせた2つのクラスがあります。
子どもたちのレベルに応じ、火・木曜日は完全日本語対応。水・金曜日は英語の対応ありのクラスです。
[火木クラス]日本語のみ・3~6歳児
日本式幼児教育で現地補習校、または、日本へ帰国するお子さまがスムーズに幼稚園へ通えるようお手伝いします。
[水金クラス]英語対応・3~6歳児
日常で英語を主に話すお子さまにあわせ、基本の日本語・日本文化を学んでいきます。
カブクラスは、集団生活の中で、さまざまな「遊び」を通して基本的な生活習慣を身につけ、想像豊かにのびのびとお友だちと関わることの出来る人間性を育みます。
対象年齢 | 火木クラス 3~6歳児 水金クラス 3~6歳児 |
定員 | 各クラス 12名 |
日時 | 各クラス 9:30~14:00 |
入会金 | $200 |
受講料(月謝) | 授業料$360 ※教材費込み |

図書コーナーにたくさんのある絵本。
幼児教室
知育・数・書き方・運動を取組む日本幼児教室のクラスです。
お子さんに日本語を学習させたい、または日本語を通じて文字や言葉、数を学習をさせたい方のクラスです。
<こんなお子さんにおすすめ>
日本語を学ぶ日本語教室として、日本へ帰国する準備教室として、または、ヒューストンの日本補習校へ進学するための準備教室としてご利用いただけます。
<こんなクラスです>
幼児教室のクラスでは、先生がわかりやすい教材やプリントを使って、文字や数、言葉の授業を行います。子ども達とのコミュニケーションを意識した対話形式で進行し、運動や活動なども取り入れ、楽しく自然に学習できます。
年齢別の3つのクラスがあります。
[火曜クラス]3~4歳児(幼稚園前・年少)
[木曜クラス]5~6歳児(年中・年長)
[土曜クラス]4~5歳児(年少・年中)
対象年齢 | 火曜クラス 3~4歳児(幼稚園前・年少クラス) 木曜クラス 5~6歳児(年中・年長クラス) 土曜クラス 4~5歳児(年少・年中クラス) |
定員 | 各クラス12名 |
日時 | 火曜クラス 15:00~17:00 木曜クラス 15:30~17:30 土曜クラス 15:00~17:00 |
入会金 | $200 |
受講料(月謝) | [火曜クラス・3~4歳児] $130 ※教材費込み (カブクラス受講生$100) [木曜クラス・5~6歳児] $150 ※教材費込み (カブクラス受講生$120) [土曜クラス・4~5歳児] $130 ※教材費込み (カブクラス受講生$100) |

授業で使う教材の一例です。
たくさんの文字や言葉を遊びながら、楽しく学びます。
土曜カブクラス
平日に通えないお子さま向けの土曜日のカブクラスです。
幼児期に大切な日本の生活・文化を基本に日本式幼児教育で現地補習校または日本へ帰国するお子さまがスムーズに幼稚園に通えるようにお手伝いします。
[カブクラスの特色]
週1回の土曜カブクラスは、集団生活の中で、さまざまな「遊び」を通して基本的な生活習慣を身につけ、想像豊かにのびのびとお友だちと関わることの出来る人間性を育みます。
[土曜クラス]3~6歳児
対象年齢 | 3~6歳児 |
定員 | 12名 |
日時 | 土曜日 9:30~14:00 |
入会金 | $200 |
受講料(月謝) | 授業料$200 ※教材費込み |
アフターカブクラス(夕方のクラス)
子どものスケジュールに合わせた夕方からのカブクラスです。
[カブクラスの特色]
集団生活の中で、さまざまな「遊び」を通して基本的な生活習慣を身につけ、創造性豊かにのびのびとお友達と関わることでのできる人間性を育んでいます。
こんなお子さまにも、おすすめ
日本語と英語の両方を活用したクラスなので、英語に慣れたいお子さま、日本語に慣れたいお子さま、どちらにもお奨めのクラスです。
[水金クラス]3~6歳児
対象年齢 | 3~6歳児 |
定員 | 12名 |
日時 | 水金クラス 15:00~18:00 |
入会金 | $200 |
受講料(月謝) | [水金クラス] $300 ※教材費込み |
